- 行事
7/24(月)~7/26(水)の3日間山梨県で開催された、
日本芸術高等学園の生徒たちが参加しました。

会期中は絵の具で塗ったような夏空の中で開催されました。

横断幕を掲げて準備万端!

開会式では全国の参加者と顔合わせ。
フェアプレーを誓い、大会に臨みました。
今年の競技参加は2日目からだったので、開会式の後は早めに宿舎に移動。

おしゃれな建物とあたたかい出迎えに生徒たちもリラックスしていました。

おいしいご飯を頂いて、

夜には花火を楽しみました。
明けた25日からの2日間で生徒たちはそれぞれ、

フットサル、

バスケットボール、

そしてバドミントンの競技に参加しました。
普段の授業ではやらない内容に苦戦しつつも、善戦した彼ら。
帰るころには、
「来年もやりたい」
「もっといい勝負ができるように練習したい」
「みんなと泊って花火はやっぱり楽しかった」
と、各々の感想を共有していました。
クタクタになっていましたが、
楽しい3日間を過ごすことができたようです。
末尾になりますが、体育大会に関わってくださった皆様、
生徒たちに素敵な夏の思い出をありがとうございました。