To Parents
保護者のみなさまへ
日本芸術高等学園への進学にあたって
本校を検討している保護者のみなさまへ
保護者のみなさまにおかれましては、学校のこと、授業のこと、授業料や卒業後の進路など、詳しく知りたい方も多いと思います。
本校では入学を考えている方、またその保護者のみなさまを対象に、学校説明会を開催しています。学校説明会では保護者のみなさまの気になる点についてご説明致しますので、ぜひ一度ご参加ください。
学費等諸費用のご案内
1. 入学手続き諸費用
入学金 150,000円2. 学納金(初年度のみ)
後援会入会金 1,000円スポーツ振興災害給付制度掛金 約 6,000円
3. 学納金(年額※2)
授業料 600,000円教育設備拡充協力金 200,000円
教材及び実習費 120,000円
後援会費 18,000円
4. 諸経費等 ※3
制服代金(夏服→冬服)・靴・鞄・ジャージ・ウインドブレーカー等 約110,000円Tシャツ・ダンス系シューズ等 ※4 約 35,000円
修学旅行費用 約 120,000円
※1 学納金・諸経費等の金額は、諸般の事情により在学中に変更となる場合があります。
※2 学納金は一括納入、または年2回(前期・後期)に分けて納入していただきます。
※3 品物により配送料をいただく場合があります。
※4 Tシャツを2枚、シューズ(バレエ・ジャズ・タップ・ヒップホップ)は男子用の最大サイズ、シューズ袋を4枚購入した金額で計算しています。
学費サポートプラン
1. 高等学校等就学支援金
東京都では、私立高等学校等に通う生徒が安心して勉学に打ち込めるよう、国の法律に基づく全国一律の制度として、「高等学校等就学支援金」を学校に交付し、家庭の教育費負担を軽減しています。所得に応じて年額118,800円~396,000円が給付されます。
2. 授業料軽減助成金
東京都在住のご家庭向けの「授業料軽減助成制度」。私立高等学校等に通う生徒の保護者の方の経済的負担を軽減するため、授業料の一部を助成する制度です。
※国の「高等学校等就学支援金」を受給されている場合でも、本事業に基づく助成を受けることができます。ただし納付しなければいけない授業料の額が、軽減額の上限です。
3. 奨学金
都道府県や市区町村など、多くの自治体で募集される「地方公共団体の奨学制度」。内容や時期、奨学金の額、返済の有無などについては、自治体ごとに制度が異なります。入学後に手続きを行なう在学採用と、中学校にて手続きを行なう予約採用があります。
- 東京都育英資金
- 埼玉県高等学校等奨学金
- 神奈川県高等学校奨学金
- 千葉県奨学資金
- その他奨学金
4. 教育ローン
比較的低利な教育ローン。取扱機関も豊富なため、ご家庭の状況にあったプランを選択できます。また、申請できるのは保護者のみです。
(1)日本政策金融公庫(国の教育ローン)
- 国の教育ローンの制度内容や申込み手続きなどに関するご相談
- 借入申込書、パンフレットなどのご請求の受付
教育ローンコールセンター:0570-008656
月曜日~金曜日 9:00 ~ 21:00 / 土曜日 9:00 ~ 21:00
※日曜日、祝日、年末年始を除く
※ご利用頂けない場合(公衆電話、PHS、CATV電話など)は、03(5321)8656までおかけ直し下さい。
(2)株式会社オリエントコーポレーション(オリコ)
ご利用いただける方 | 本校在校生、入学予定者、受験予定者の保護者様 |
---|---|
ご利用いただける学費 | 本校への納入金 (入学金・授業料・留学費用・教材費) |
お申込み方法 |
1. お電話でのお申し込みの場合(若干日数がかかります) 2. Webでのお申込みの場合 下記をお手元にご用意の上、お申込みください。
※申込者の手続遅延や書類不備に起因して本校納付期日までにオリコから入金手続きが完了しなかった場合には、入学または在学が取り消しとなる場合があります。 |