- 一般教養
10月23日(水)の5限に、一般教養講座「金融リテラシー講座」を開催しました!💰
今回は 大和アセットマネジメント 資産運用普及センター の方をお招きし、
私たちの生活に欠かせない“お金の知識”について学びました。
18歳成人化に伴い、若者が自分の判断で結べる契約が増える一方で、
クレジットカードの悪用による詐欺や闇バイトなどのトラブルも増えています。
また、近年注目を集める 暗号資産(仮想通貨) についてもわかりやすく説明していただきました。
今回の講座では、こうしたリスクへの注意喚起だけでなく、
将来のための「貯蓄」や「資産運用」といったテーマについても、具体的な事例を交えながら丁寧に解説していただきました。
講座中は、生徒たちが積極的に挙手をして質問したり、
興味津々にメモを取ったりする姿が見られ、終始楽しみながら学ぶことができました!📝
お金に関する正しい知識を身につけ、安心して社会に出ていけるよう、今回の学びを今後に生かしていきたいですね。
先生方、本当にありがとうございました!

